2020年度コース配属について(1回生向け)
・配属後ガイダンス 2020年9月23日(水) 13:00-14:00
・コース説明会 2020年6月25日(木) 18:00-18:40, 18:45-19:25
教員がコースで学ぶ専門分野や科目,実験内容などを説明します.
形態:オンラインミーティングにより,技術分野で2つに分けた部屋Aと部屋Bを
用意します.それぞれ,20分の説明になります.
部屋A) 集積システム,計算機科学,ソフトウェア工学など
部屋B) データ工学,機械学習,IoTなど
※どちらを先に訪問してもかまいません.順番に訪問してください.
・研究室紹介 2020年7月1日(水) 18:00-19:00, 2020年7月3日(金) 18:00-19:00
各研究での取り組みを教員や研究室学生から説明します.また,コースでの学修について,先輩の話が聞けます.
7月1日 越智研究室,島川研究室,西尾研究室,村尾研究室
7月3日 高田研究室,丸山研究室,山下研究室
形態: 各研究室でオンラインミーティングを用意します.順番に訪問して下さい.
(3)最終相談会 2020年7月6日(月) 18:00-19:00
形態: オンラインミーティング
2020年度研究室配属について(3回生向け)
以下の日程で研究室配属に関するイベントを行います.
(1)全体説明会
日時:2020年6月4日(木)13:00~13:10
内容:研究室公開情報,希望調査方法など
※オンライン(Zoomミーティング)で,SA実験3の開始時に実施します.
※ミーティングに参加するためのURLとパスワードは事務から配布される資料で確認してください.
(2)研究室公開
日時:2020年6月8日(月)~17日(水)
※各研究室が研究室公開を行う日時は以下の表の通りです(予定).
研究室 |
研究室公開日時 |
備考 |
大西・大森研 |
6月8日(月),9日(火),10日(水),11日(木),12日(金), 15日(月),16日(火),17日(水)12時20分から50分までSkype4B にて. |
各日とも12時20分から大西からの研究室紹介,続いて,卒研生・修士院生からの研究紹介,最後に質疑応答の予定です.
学生からの研究紹介は毎日変わりますが,紹介する内容やSkype4BのURLは以下のソフトウェア工学研究室(大西・大森研)研究室紹介用ページ
をご覧ください. |
越智・今川研 |
・6月8日(月)10:40-12:10(2限)
・6月9日(火)10:40-12:10(2限)
・6月15日(月)10:40-12:10(2限)
・6月16日(火)10:40-12:10(2限)
|
オンライン会議のリンクは集積システム研究室のホームページでご確認ください。
http://is2.cs.ritsumei.ac.jp/ (集積システム研究室) |
島川研 |
・6月8日(月) 4コマ目
・6月10日(水) 13:45-14:30
・6月10日(水) 4コマ目
・6月10日(水) 5コマ目
・6月15日(月) 4コマ目
・6月17日(水) 3コマ目
・6月17日(水) 4コマ目
・6月17日(水) 5コマ目 |
詳細は データ工学研究室(島川研)ホームページの配属に関する情報をご覧ください.
http://www.de.is.ritsumei.ac.jp/assignment/assignment.html |
高田研 |
・6/8(月) 3限(13:00~14:30)
・6/9(火) 4限(14:40~16:10)
・6/10(水) 4限(14:40~16:10)
・6/15(月) 3限(13:00~14:30)
・6/16(火) 4限(14:40~16:10)
・6/17(水) 4限(14:40~16:10)・5限(16:20~17:50) |
協調メディア研究室
(高田研)ホームページ
http://www.cm.is.ritsumei.ac.jp/
研究内容や研究生活などについて紹介します。
「2020年度B3向け配属情報のページ」では、研究紹介ムービーや研究室公開参加用のURLを参照できます。
教員や学生との個別相談も可能ですので、遠慮なくお越し下さい。 |
西尾研 |
・6月8日(月)2限
・6月9日(火)3限
・6月10日(水)3限
・6月12日(金)4限
・6月15日(月)2限
・6月17日(水)4限 |
環境情報研究室
(西尾研) ホームページ
http://site.ubi.cs.ritsumei.ac.jp
配属希望者向けに、Q&Aや研究室の紹介を行っています。
研究室公開のオンライン会議は以下の通りです:
https://zoom.us/j/94380077651?pwd=UEpWOGRoMGhnbGhleFRrWkI2VGJndz09 |
丸山研 |
・6/8 (月) 12:20-13:00
・6/9 (火) 12:20-13:00
・6/10 (水) 12:20-13:00
・6/12 (金) 12:20-13:00
・6/15 (月) 12:20-13:00 |
ソフトウェア基礎技術研究室Webサイトで「2020年度 研究室配属に向けて」をクリックしてください.
http://www.fse.cs.ritsumei.ac.jp
オンライン会議用のURLは,Webサイトで確認してください.
|
村尾・双見研 |
6/8(月) 2限+昼休み
6/10(水) 3限4限
6/15(月)2限+昼休み
6/17(水)3限4限 |
zoomで実施します. (アクセスできない状況でしたが,6月8日13時に更新しました.)https://zoom.us/j/3795658280
教員と学生による研究室紹介を各日の冒頭20分程度で行います.
その後,個別に研究紹介や質問受付をします.
←の時間は出入自由(必ず誰かいます)です.
http://www.iis.ise.ritsumei.ac.jp/
|
山下研 |
・6月8日 (月)昼休み
・6月9日 (火)5限目
・6月10日(水)昼休み
・6月11日(木)昼休み
・6月12日(金)5限目
・6月15日(月) 昼休み
・6月16日(火)昼休み
・6月17日(水)昼休み
|
研究室紹介は,次世代コンピューティング研究室(山下研)Webサイトhttp://www.ngc.is.ritsumei.ac.jp/で「2020年度配属のB3の方へ」をクリックして下さい.
教員と学生によるオンラインでの個別の紹介と質問会の日時は左です.他の日時は,メールでご相談ください.オンライン質問会への参加の仕方は,上記のWebを参照してください.
|
研究室一覧
|